スモールサンニュース金融マンのひとり言

金融マンのひとり言 2025年2月号

「対話」 コミュニケーションは 大切である よく耳にする言葉です コミュニケーションは 情報や意志を 伝達することで 集団や組織には 欠かせません が 情報や想いが 伝わったとしても 組織の『発展』に つながるとは限りません 発展へのカギは 『対話』です 対話 英語ではDialogue(ダイアログ)となり 原点はギリシャ語で Dialogos(ディアロゴス)となります Diaは ~の間に Logosは 言語 を意味し 『人と人との間で 交わされる言葉』 となります 伝える(伝達)言葉は 一方向ですが 交わす言葉は 双方向 となります 交わす言葉 『会話』は 移ろいゆきますが 『対話』は テーマ(主題)がおかれます 『討論』は 相手を 否定し 論破します ...

この記事は会員限定です。会員登録すると最後までお読みいただけます。

ログインIDとパスワードをお持ちの方

会員登録がまだの方

入会案内

ページの先頭へ