金融マンのひとり言 2025年1月号
「エフェクチュエーション2 ~灯台下暗し~」 前回に続き エフェクチュエ―ション(effectuation)とは 「熟達した起業家に対する意思決定実験から発見された 高い不確実性に対して予測ではなくコントロールによって 対処する5つの思考様式」です 1.手中の鳥 自分がすでに持っている「手持ちの手段(資源)」を活用し、 「手段主導」で何ができるかを発想し着手する という思考様式 2.許容可能な損失 予期せぬ事態は避けられないことを前提としたうえで、 最悪の事態が起こった場合に起きうる損失を あらかじめ見積もり、それが許容できるならば実行すればよい という思考様式 3.レモネード 予期せぬ事態は不可避的に起こると考え、 む...