5月1日(金)スモサンWebinar第1回「雇用調整助成金」配信
スモサンWebinar第1回「雇用調整助成金」 現在、コロナ禍により多くの中小企業が苦境を強いられています。 そこでスモールサンでは、中小企業が今この危機を乗り越えるために必要な情報を動画で配信する『スモサ...
NHK BS1『BS1スペシャル シリーズ“コロナ危機”「中小企業の“突然死”を防げ」』 <放送日時>5月3日(日)午後7:00~午後7:50 <内 容> 新型コロナウイルスの感染拡大によって経済活動が「急停止」...
今回は下記の記事が前後編でトップを飾っています。 【特別論考:「緊急提言」への質問に答える】 インタビュー:景気を読む【急増する業績悪化企業 ~“衝撃分散”のための施策を~】 対談は縮小し、【新企画[プ...
1.【BSフジ『プライムニュース』】 ≪放送日≫4月20日(月)よる8:00〜10:00 ≪テーマ≫ 「全国“緊急事態”波紋 コロナ不況が更に拡大 日本経済深刻度を検証」 ≪内容≫ 新型コロナウイルスの全国的な感染...
今般の新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、下記ゼミの開催予定を以下のようにいたします。(4月15日現在) なお、5月以降、新型コロナウイルスの状況が落ち着くまではZoomでのゼミ開催で進めていく予定...
[緊急提言]「“永久劣後ローン”で『返さなくてもいいお金』を中小企業に」 新型コロナウイルスの感染拡大に伴って瀕死状態に陥っている中小企業をどう救うかが喫緊の課題になっている。以下では、そうした中小企...
今月の「知っとこNEWS」は、「「永久劣後ローン」で中小企業に“資本注入”を ~三井住友信託銀行名誉顧問の政策提案に賛意を!~」 そして「大澤徳の“現場レポート!”」は、香川県高松市にある株式会社テリムクリを...
ネットラジオ緊急配信 第2弾!「地域金融機関からみた新型コロナ問題」
いまだ感染拡大は進み収束の糸口が掴めていない現在、皆さんの情報収集に資するべく緊急配信第2弾を配信します! テーマは「地域金融機関からみた新型コロナ問題」! インターネット・ラジオ「かんしんの“未来へ...
4月1日(水)BS11『中小企業ビジネスジャーナル』放送のお知らせ
今回のテーマは、 「緊急特番『新型コロナウイルスと中小企業』」 国内で最初の感染者が出てから2か月。 すでに日本経済に深刻な影響を及ぼしている、新型コロナウイルス。 インバウンドに頼ってきた宿泊業などの...
今回は下記の記事が前後編でトップを飾っています。 【インタビュー:“新型コロナウイルス問題”を語る ~スモールサン・インターネットラジオの「要約」と「補足」~】 インタビュー:景気を読むは拡大版【景気の...
ゼミ東京管理会計研究会(基礎編)6月からスタートに変更となりました。
「日本を取り巻く構造的な変化に目を向けながら激動の時代を生き抜くためには、もはや 「単純な売り上げ拡張主義」だけでは乗り越えられない経営環境になりつつあるのです。 そんな時にこそ、必要なのは管理会計...
立教大学名誉教授の山口です。 新型コロナウイルスの影響が多くの中小企業に及んでいます。 スモールサンでは皆様のご協力を得て、影響の実態把握を試みると共に、政府与党への政策要望を取りまとめるべく、アン...
新型コロナウイルスの感染拡大が経済活動や市民生活に大きな影響を与えています。 そこで、スモールサンでは会員の皆さまの情報収集に資するべく、「“新型コロナウイルス問題”を語る」と題してインターネット・ラ...
今月の「知っとこNEWS」は、「1月の有効求人倍率が急落 ~いよいよ雇用情勢に変化~」 そして「山口恵里の“現場に行く!”」は、大阪市北区中崎にある三恵メリヤス株式会社 常務取締役の三木健氏! 大正15年創業...
2020年4月2日(木)スモールサン・ゼミ福山 公開ゼミ「今後の経済動向と中小企業経営」
2018年12月あたりから景気の状況に明らかな変化が見えてきています。景気は徐々にスローダウンし、米中摩擦の影響もあって、いよいよ景気局面が大きく転換する可能性が出てきました。 低金利、低失業、低倒産とい...
※開催延期のお知らせ※ 3月17日(火)スモールサン・ゼミ山形 公開ゼミ「今後の経済動向と中小企業経営」
新型コロナウイルスの影響を鑑み、3月17日(火)スモールサン・ゼミ山形公開ゼミ「今後の経済動向と中小企業経営」の開催を延期させていただくことになりました。
※開催延期のお知らせ※2020年3月5日(木)スモールサン・ゼミ札幌 公開ゼミ「今後の経済動向と中小企業経営」
新型コロナウイルスの影響を鑑み、3月5日(木)スモールサン・ゼミ札幌公開ゼミ「今後の経済動向と中小企業経営」の開催を延期させていただくことになりました。
今回は下記の記事が前後編でトップを飾っています。 【対談:こうすれば求職者が“殺到”する!~人材市場の現状と中小企業の採用戦略~】 【中小企業コラム:いつの間にかにオンリーワン・メーカー】 その他、イン...
※開催延期のお知らせ※2020年3月3日(火)スモールサン・ゼミ千葉 公開ゼミ「そうだ葉っぱを売ろう〜逆境を活かす発想と未来〜」
新型コロナウイルスの影響を鑑み、3月3日(火)スモールサン・ゼミ千葉 公開ゼミ「そうだ葉っぱを売ろう〜逆境を活かす発想と未来〜」の開催を延期させていただくことになりました。
今月の「知っとこNEWS」は、「①消費の落ち込み続く ②電子部品受注に底入れ感」の2本。 そして「大澤徳の“現場レポート”」は、「“つなぐ力”で、市場の変化を乗り越える〜古本業界の仕組みで、NPOや企業向けCSR活動...