スモールサンゼミ埼玉


講演内容


「朝の来ない夜はない。あきらめなければ必ず道は拓ける。~負債40億円からの挑戦~」

大手企業でバラ色のサラリーマン生活を謳歌していたにもかかわらず、父親の急死により36歳で突然、倒産寸前の家業と40億円の借金を引き継ぐことに。
死んでしまいたくなるような苦境の中、「朝の来ない夜はない」の信念のもと、完済には80年かかるといわれていた借金を16年間でほぼ返済。
困難を乗り越え、もがき苦しんだ先に見つけた自社の真価とは―。
人は途方も無い絶望に直面した時、そこから這い上がるためにどう行動するのか。
経営者・リーダーに求められる決断力とは何か。
会社再建の経験から、中小企業の経営者として、地獄のような苦しみを乗り越えたことで見えてきた自分の足で立つ充実感、仲間と共に成長していく幸せ、地域に貢献する喜び、人生や家族への感謝についてお話しいただきます。

講師:株式会社ユサワフードシステム 代表取締役 湯澤 剛(ゆざわ つよし) 氏
日時:2025年4月28日(月)18時30分~20時30分
             講演終了後、懇親会も開催予定。
開催会場:武蔵浦和コミュニティーセンター8階・第7集会室
     (埼玉県さいたま市南区別所7-20-1)
               ※ゲスト参加は会場参加のみ。


公開ゼミということで、スモールサン会員の方だけでなく非会員の方もご参加いただけます!
「スモールサンに興味はあるけど、どういったものなのかわからない…」
「とりあえず、一度体験してみたい」
という方も、この機会にぜひご参加くださいませ!
またぜひお知り合いの方もお誘いください。

公開ゼミにすぐ申し込む

講師プロフィール

株式会社 ユサワフードシステム 代表取締役
湯澤   剛(ゆざわ つよし) 氏


1962年(S37) 神奈川県鎌倉市生まれ
1987年(S62) 早稲田大学法学部卒 大手ビール会社に入社
1993年(H5) 企業派遣にて米国ニューヨークに留学 帰国後医薬品海外事業部にて渉外業務に携わる
1999年(H11)実父の急逝により会社を退職し、居酒屋チェーンを展開する株式会社湯佐和の経営を引き継ぐ
2018年(H30)株式会社ユサワフードシステム設立
現在は、飲食店経営の一方で、これまでの経験から全国の中小企業経営者向けに講演を行っている。また経営者向けの個別経営相談も受け付けている。
経営学修士、心理学修士(ポジティブ心理学)
国際コーチング連盟認定コーチACC PHPビジネスコーチ上級 認定ポジティブ心理学コーチ


開催概要


■日時
2025年4月28日(月)18時30分~20時30分
※講演終了後、懇親会も開催予定。

■会場
武蔵浦和コミュニティーセンター8階・第7集会室
(埼玉県さいたま市南区別所7-20-1)
※ゲスト参加は会場参加のみ。

■参加費
<勉強会>※税込み
スモールサン会員2,000円/一般3,000円

<懇親会>
5,000円(予定)

※4月25日(金)17時以降のご参加お取消しは、懇親会のキャンセル料をいただく可能性がごさいますので予めご了承ください。

※ご参加費用はすべて現地でのお支払いです。お釣りのないようご準備ください。

ご案内チラシは下記アイコンをクリックしてください。


ファイルを開く

お申込み方法

下記のお申込みフォームよりお申込みください。
最下部の送信ボタン押下後、 「送信完了」のメッセージを必ずご確認ください。

受付完了後、事務局よりご記入をいただいたメールアドレス宛にご連絡をさせていただきます。
しばらくお待ちいただいてもメールが届かず迷惑メールフォルダにもメールがない場合には、事務局にお問い合わせをお願いいたします。

<お申込み締め切り>
4月25日(金)17時


ページの先頭へ